若女将ブログ【藤だより】

充電しますm(__)m

2012年8月19日 日曜日

しばらくブログをお休みさせていただきますm(__)m

コメントをくださっている方、有難うございます!

充電完了したら、また更新させていただきます。

その時はまた温かい目でみてやってくださいm(__)m

 


コンな所に

2012年8月10日 金曜日

桑名の夏の2大イベント、水郷花火大会も石取りまつりも

あっという間に終わってしまいました。

今年の夏も終盤を迎えたような寂しい気持ちになってしまいます。

写真のおキツネさんの口元に蝉の抜け殻がくっついているのわかりますか?

これは今朝見つけたのですが、面白いのでそのままにしておきました。

わざわざコンな所にね(^^♪


花だよりNo.13

2012年7月30日 月曜日

久しぶりの花だよりになります。

写真は千両の実です。

毎年、実はつくのですが、こんなに大きくなったのは15年ぶり。

なんかいい事ありそうな!そんな気にさせてくれます。

サッカー日本代表も3大会ぶりにベスト8に進出決定しましたからね♪

こちらは葉山椒の実です。

葉山椒は、佃煮にすると美味しいそうです。

一度チャレンジしてみようかな?


とにかく暑い!

2012年7月26日 木曜日

すっかり夏仕様の毛に生え変わった、もも太です!

ひとまわりスリムになったような気がします。

一時期、毛の抜ける量がハンパなかったです(>_<)

常にエアコンのほどよく効いたベストポジションをキープしてます!

そして、いよいよオリンピックが始まります!

私のイチオシは、この写真の選手。

サッカー日本代表のキャプテン吉田麻也選手です!

オーバーエージ枠で選出された日本のセンターバックです。

サッカーの技術も素晴らしいですが、ブログがめちゃ面白い!

ブログ本まで買ってしまったほどハマリました。

今日は優勝候補のスペインと対戦します!頑張れ!日本!


今年も夏がきました

2012年7月16日 月曜日

昨日15日の午前に町屋川で石取りまつりの河原祓式が

行われていました。

対岸で行われていたので、写真では分かりませんが羽織袴の

正装で参加されていました。

お暑い中ご苦労様でした。

今日は各地で猛暑日になっています。

気分だけでも涼しくなるように藤棚に風鈴を飾って

みました。

藤棚を吹く風に時折風鈴のかわいい音色が聞こえてきます。

夏ですね~!

まだ梅雨明けはしていませんが…。


おかげさまで

2012年7月10日 火曜日

おかげさまで、すし清のHPがオープンして1年を迎えることが

できました。

HPをご覧になって来て下さるお客様も増えつつあります。

有難うございますm(__)m

これからも肩の力を抜きながら、頑張っていこうと思います♪♪

お出迎え猫小福ちゃんや愛しの愛犬もも太ネタも随時更新して

いきたいと思っています!

もちろん桑名の情報や魅力についてもお伝えします。

今後とも宜しくお願いいたします。


梅雨の晴れ間

2012年7月8日 日曜日

今日は久しぶりにお布団も干すことができ、気持ちのいい

お天気でした。

お布団を干してシーツにパリッと糊付けしただけでも幸せな

気分になれました♪

なんて主婦の鏡のような発言ですが…

もも太も気持ちよさげにお昼寝していました(^^♪

癒される~♡

もうしばらく梅雨は続きそうですが、梅雨の晴れ間を有効活用

でき満足の一日でした。


ゆめはまちゃん

2012年6月30日 土曜日

桑名のゆるキャラ「ゆめはまちゃん」ストラップです♪

はまぐりのまち桑名だけに帽子がはまぐりの形になってます。

しかもこの模様は桑名産のはまぐりですね。

木曽三川をデザインした3本のラインが入った洋服も

水郷のまち桑名ならではです。

桑名市商工会議所の窓口で500円で販売されています。

桑名のお土産にいかがですか?


小福ちゃんの近況

2012年6月15日 金曜日

今年で24歳の小福ちゃん。

最近少し元気がありませんでした。

いつもなら15歳以上用の猫ちゃんごはんを一日に4回

おねだりするのですが、食欲もなくひっそりとしていました。

齢が齢だけに心配していました。

そして昨日、粉末のマタタビをあげたところ小福ちゃん復活!

マタタビ効果ってすごいんですね!


梅雨入り

2012年6月8日 金曜日

東海地方、梅雨入りしましたね。

庭のあじさいも色づき始めました♪

いよいよ長雨の季節到来です。

昨年より17日遅い梅雨入りだそうです。

桑名では蛤の美味しい時期でもあります。

ぜひこの季節に味わってみてください(^^♪